ABOUT US

事務所紹介

ABOUT US

当事務所について

原後綜合法律事務所は、1954年(昭和29年)に原後山治弁護士が開き、65年を経た歴史のある法律事務所です。自由人権の精神のもと、企業および個人のために、民事・商事・家事・行政事件一般はもとより刑事事件まで、各弁護士の担当分野によって幅広く取り扱っています。法律問題を抱えた方々に共感する温かな心を持ち、同時に冷静にそして高度な法律知識を駆使して事案の分析にあたっています。当事務所では、この2つを兼ね備えた弁護士が専門分野を活かしつつ、案件によっては室やチームで対応しています。ご依頼を受けた案件については、ご相談内容を十全にお聞きすることから始め、綿密な法律分析を行った上、誠実に事案を処理することをモットーとしています。

SUGIYAMA ROOM

杉山室について

杉山室は、2006年(平成18年)以降、原後綜合法津事務所パートナー弁護士杉山真一を中心とするチームとして活動しています。現在、構成メンバーが10人を超え(弁護士8名、事務局4名)、弁護士職務基本規定第57条但書に即したファイアーウォールを構築するに至っています。

PUBLIC INTEREST ACTIVITIES

公益活動について

当事務所の各弁護士は、弁護士会の法律相談や当番弁護士への登録、法テラス契約弁護士のほか、弁護士自治に基づく弁護士会の会務、公益社団法人自由人権協会における公益活動や法政策研究などのプロボノ活動にも熱心に取り組んでいます。公益活動の一貫として、当事務所は、法テラスのスタッフ養成事務所として、数名のスタッフを送り出してきました。詳細は各弁護士のページをご覧ください。

お問い合わせ

各弁護士へのお問合せは、弁護士紹介の各弁護士のプロフィールページよりお問合せください。